コンテンツにスキップ

自治体向け台帳管理システム バックエンド見積

プロジェクト概要

  • プロジェクト名: 自治体向け台帳管理システム(バックエンド)
  • 技術スタック: Bun, Fastify, Apollo Server, GraphQL (Pothos), PostgreSQL, Prisma ORM

見積もり金額

開発費用

  • 開発作業: 1,136時間 × 5,000円/時間 = 5,680,000円
  • プロジェクト管理(10%): 114時間 × 5,000円/時間 = 570,000円
  • 小計: 1,250時間 = 6,250,000円

その他費用

  • ライセンス費用: 0円(OSSのみ使用)
  • サーバー環境構築支援: 500,000円(オンプレミス環境構築サポート)
  • 導入研修(2日間): 400,000円(管理者・開発者向け)
  • 小計: 900,000円

合計金額

  • 開発費用: 6,250,000円
  • その他費用: 900,000円
  • 税抜合計: 7,150,000円
  • 消費税(10%): 715,000円
  • 税込合計: 7,865,000円

作業内訳

1. 環境構築・初期設定(80時間)

1.1 リポジトリ・開発環境設定(16時間)

  • リポジトリ初期構築、ディレクトリ構造設計(4時間)
  • 開発環境セットアップ(Bun、Node.js、mise設定)(6時間)
  • TypeScript設定(tsconfig.json、ES2022、ESModules)(4時間)
  • Biome設定(コードフォーマット・リント設定)(6時間)

1.2 インフラ・ツール設定(24時間)

  • Docker環境構築(PostgreSQL、compose.yaml作成)(8時間)
  • Gitフック設定(Lefthook設定)(4時間)
  • パッケージ管理(package.json、依存関係設定)(6時間)
  • 開発スクリプト作成(npm scripts)(6時間)

1.3 認証・基盤実装(36時間)

  • 環境変数管理(.env設定、envVar.ts実装)(4時間)
  • ロガー実装(pino設定、logger.ts実装)(6時間)
  • 認証基盤(JWT実装、SHA256、auth関連ユーティリティ)(16時間)
  • Prismaセットアップ(初期設定、クライアント設定)(6時間)
  • ドキュメント作成(README.md、CLAUDE.md作成)(4時間)

2. データベース設計・実装(96時間)

2.1 設計・定義(40時間)

  • ERD設計(ER図作成、ERD.md、ERD_Draft.md)(16時間)
  • Prismaスキーマ定義(8エンティティ、374行の詳細定義)(24時間)

2.2 実装・データ準備(56時間)

  • ソフトデリート設計(deletedAtフィールド、関連処理実装)(8時間)
  • マイグレーション作成(初期・TOTP追加・ログサポート)(12時間)
  • シードデータ設計(データ構造設計、テストデータ定義)(16時間)
  • シードスクリプト実装(seed.ts、25個のシードデータファイル)(20時間)

3. ドメイン層実装(DDD)(480時間)

3.1 共通基盤(shared)実装(32時間)

  • 値オブジェクト基盤(uniqueId、UUID生成・検証)(8時間)
  • エラー基盤(BaseError、ValidationError実装)(8時間)
  • ユーティリティ(クエリビルダー、共通関数)(8時間)
  • Resultパターン(neverthrow統合、パターン実装)(8時間)

3.2 各ドメイン実装(448時間)

  • division(部署)ドメイン実装(40時間)
  • government(自治体)ドメイン実装(40時間)
  • staff(職員)ドメイン実装(48時間)
  • medicalInstitution(医療機関)ドメイン実装(48時間)
  • venue(会場)ドメイン実装(40時間)
  • resident(住民)ドメイン実装(64時間)
  • role(ロール・権限)ドメイン実装(72時間)
  • log(ログ管理)ドメイン実装(96時間)

4. GraphQL層実装(240時間)

4.1 基本設定・型定義(80時間)

  • Pothos設定(builder.ts、基本設定)(8時間)
  • スカラー型定義(DateTime等カスタムスカラー)(4時間)
  • 列挙型定義(5ファイル、Gender、LogType等)(8時間)
  • オブジェクト型(21ファイル、エンティティ型定義)(40時間)
  • 入力型(10ファイル、Create/Update入力)(20時間)

4.2 クエリ・ミューテーション実装(120時間)

  • クエリ実装(10ファイル、検索・取得)(32時間)
  • ミューテーション実装(11ファイル、CRUD操作)(40時間)
  • 結果型(8ファイル、レスポンス型)(16時間)
  • 認証・認可(11ファイル、authScopes、権限制御)(32時間)

4.3 サーバー設定・統合(40時間)

  • Context実装(context.ts、認証情報、DB接続)(16時間)
  • サーバー設定(server.ts、Fastify + Mercurius統合)(16時間)
  • コード生成設定(codegen.ts、型生成設定)(8時間)

5. テスト実装(160時間)

5.1 テスト環境・基盤(32時間)

  • テスト環境構築(Vitest設定、テストDB設定)(16時間)
  • テストユーティリティ作成(8時間)
  • モック・スタブ設定(8時間)

5.2 各種テスト実装(128時間)

  • ユニットテスト(値オブジェクト、40ファイル)(40時間)
  • ドメインテスト(モデル・ファクトリテスト)(32時間)
  • ワークフローテスト(ビジネスロジックテスト)(32時間)
  • 統合テスト(GraphQL認証エラーテスト)(16時間)
  • リポジトリテスト(DB操作テスト)(16時間)
  • ユーティリティテスト(共通関数テスト)(8時間)

6. CI/CD設定(48時間)

6.1 品質管理ワークフロー(24時間)

  • 品質チェック(checks.yml、Biome、ビルド、セマンティックPR)(12時間)
  • 自動化設定(auto-merge.yml、assign-author-to-pr.yml)(8時間)
  • ラベル管理(labeler.yml、labels.yml)(6時間)

6.2 通知・リリース設定(24時間)

  • 通知設定(notify-update-schema.yml)(4時間)
  • 変更検出(wc-changes.yml)(4時間)
  • Issue Template(feature_request、bug_report設定)(6時間)
  • Release設定(release.yml)(4時間)
  • 動作確認・調整(ワークフロー調整、デバッグ)(4時間)

7. ドキュメント・保守(32時間)

7.1 ドキュメント作成(24時間)

  • API仕様書(GraphQLスキーマドキュメント)(8時間)
  • 開発ガイド(CLAUDE.md、開発規約)(8時間)
  • ER図(ERD.md更新・保守)(4時間)
  • README更新(セットアップ手順、コマンド一覧)(4時間)

7.2 品質保証(8時間)

  • コードレビュー(品質確認)(4時間)
  • リファクタリング(4時間)

作業時間サマリー

  • 1. 環境構築・初期設定: 80時間
  • 2. データベース設計・実装: 96時間
  • 3. ドメイン層実装(DDD): 480時間
  • 4. GraphQL層実装: 240時間
  • 5. テスト実装: 160時間
  • 6. CI/CD設定: 48時間
  • 7. ドキュメント・保守: 32時間
  • 合計: 1,136時間

お支払い条件

2025年度(2025年7月〜2026年3月): 2,000,000円

実施予定作業(約400時間分):

    1. 環境構築・初期設定(80時間)
    1. データベース設計・実装(96時間)
    1. ドメイン層実装(DDD)(224時間)※一部

小計: 400時間 × 5,000円 = 2,000,000円(税込2,200,000円)

2026年度(2026年4月): 5,665,000円

実施予定作業(約850時間分):

  • 3. ドメイン層実装(DDD)(256時間)※残り
    1. GraphQL層実装(240時間)
    1. テスト実装(160時間)
    1. CI/CD設定(48時間)
    1. ドキュメント・保守(32時間)
  • プロジェクト管理(114時間)

小計: 850時間 × 5,000円 = 4,250,000円(税込4,675,000円) その他費用: 900,000円(税込990,000円)

支払いスケジュール

2025年度(合計: 2,000,000円 税抜)

  • 2026年3月: 環境構築完了時 - 400,000円(税抜)
  • 2026年3月: DB設計完了時 - 480,000円(税抜)
  • 2026年3月: ドメイン層一部完了時 - 560,000円(税抜)
  • 2026年3月: ドメイン層追加完了時 - 560,000円(税抜)

2026年度

  • 2026年4月: 全機能完成・納品時 - 5,150,000円(税抜)

合計: 7,150,000円(税込7,865,000円)


本見積もりの有効期限: 発行日から30日間