自治体向け台帳管理システム フロント見積
プロジェクト概要
- プロジェクト名: 自治体向け台帳管理システム (フロントエンド)
- 技術スタック: React 19, TypeScript, TanStack Router, Jotai, GraphQL, Tailwind CSS v4
見積もり金額
開発費用
- 開発作業: 1640時間 × 5,000円/時間 = 8,200,000円
- プロジェクト管理(10%): 164時間 × 5,000円/時間 = 820,000円
- 小計: 1804時間 = 9,020,000円
その他費用
- ライセンス費用: 0円(OSSのみ使用)
- サーバー環境構築支援: 500,000円(オンプレミス環境構築サポート)
- 導入研修(2日間): 400,000円(管理者・開発者向け)
- 小計: 900,000円
合計金額
- 開発費用: 9,020,000円
- その他費用: 900,000円
- 税抜合計: 9,920,000円
- 消費税(10%): 992,000円
- 税込合計: 10,912,000円
作業内訳
1. 環境構築・初期設定(80時間)
1.1 リポジトリ・ビルドツール設定(32時間)
- Viteプロジェクトの初期設定とセキュリティヘッダー設定(16時間)
- TypeScript strict modeの設定(8時間)
- コードスプリッティング設定(react、tanstack、ui、form等に分割)(4時間)
- Bunパッケージマネージャーの導入と設定(4時間)
1.2 開発環境・ツール設定(32時間)
- Biomeによるリンティング・フォーマット設定(12時間)
- pre-commitフック設定(date check、lint等)(8時間)
- miseツールによる開発環境管理(.tool-versions → mise.toml)(8時間)
- エディタ設定(.vscode)(4時間)
1.3 CI/CD設定(16時間)
- GitHub Actions設定(5ワークフロー)
- checks.yml: PR時の品質チェック(4時間)
- update-schema.yml: GraphQLスキーマ自動更新(4時間)
- auto-merge.yml: 自動マージ設定(2時間)
- assign-author-to-pr.yml: PR作成者自動アサイン(2時間)
- labeler.yml: ラベル自動付与(4時間)
2. デザインシステム・UI基盤構築(160時間)
2.1 Tailwind CSS v4導入・設定(48時間)
- Viteプラグインとしての統合設定(12時間)
- デザイントークンシステムの構築(styles/ディレクトリ)(16時間)
- CSS変数による動的スタイル管理(12時間)
- レスポンシブデザイン設定(8時間)
2.2 基本UIコンポーネント開発(80時間)
- ui/ディレクトリ: 約30種類の基本コンポーネント
- Button、Input、Select、Dialog、Form関連(32時間)
- Icon、Badge、Alert、Toast(24時間)
- Card、Separator、Skeleton(16時間)
- Base UI統合とカスタマイズ(8時間)
2.3 複合コンポーネント開発(32時間)
- composite/ディレクトリ: 約20種類の複合コンポーネント
- Table(ソート・フィルター機能付き)(12時間)
- Chart(Recharts統合)(8時間)
- Calendar、Command、Pagination(8時間)
- EmptyState、DetailPlaceholder(4時間)
3. アプリケーション基盤構築(120時間)
3.1 ルーティングシステム(40時間)
- TanStack Routerによるファイルベースルーティング(73ファイル)(16時間)
- 認証ルート構造の設計(_authenticated配下)(8時間)
- ProtectedRouteによるアクセス制御(8時間)
- ルートベースのコード分割と遅延読み込み(8時間)
3.2 状態管理・データフェッチング(48時間)
- Jotaiによるグローバル状態管理(auth、theme、viewer)(16時間)
- TanStack Queryの設定とキャッシュ戦略(16時間)
- GraphQLクライアント設定(graphql-request)(8時間)
- クエリキーの定数管理システム(8時間)
3.3 GraphQL統合(32時間)
- GraphQL Code Generatorの設定(12時間)
- 型定義の自動生成システム(8時間)
- カスタムフック生成設定(8時間)
- スキーマ自動更新ワークフロー(4時間)
4. 認証・権限管理システム(160時間)
4.1 認証基盤(48時間)
- 認証フローの実装(auth feature)(20時間)
- セッション管理(12時間)
- 認証状態のグローバル管理(Jotai)(8時間)
- ProtectedRouteコンポーネント(8時間)
4.2 権限管理システム(80時間)
- 権限ベースのアクセス制御システム(32時間)
- 権限チェックフック群(use{Feature}Auth)(24時間)
- 全自治体管理者モード対応(16時間)
- ルートレベルでの権限チェック実装(8時間)
4.3 権限付きUIコンポーネント(32時間)
- CreateButton: 作成権限チェック付きボタン(8時間)
- EditButton: 編集権限チェック付きボタン(8時間)
- DeleteButton: 削除権限チェック付きボタン(8時間)
- CSVExportButton: エクスポート権限チェック付きボタン(8時間)
5. 機能モジュール開発(640時間)
5.1 職員管理機能(80時間)
- 43ファイルの実装
- 一覧・詳細・編集・新規作成画面(40時間)
- ロール情報表示セクション(20時間)
- 高度な検索・フィルター機能(20時間)
5.2 自治体管理機能(80時間)
- 40ファイルの実装
- 階層的な自治体選択UI(24時間)
- 全自治体管理者向け特別UI(32時間)
- CSV出力機能(24時間)
5.3 ログ管理機能(80時間)
- 38ファイルの実装
- 操作ログ、出力ログ、印刷ログ、画面ログ(32時間)
- 時系列表示とフィルタリング(24時間)
- ログ詳細表示機能(24時間)
5.4 ロール・権限管理機能(80時間)
- 38ファイルの実装
- ロール編集時の権限一括管理(32時間)
- 権限の読みやすい表示機能(24時間)
- ダイアログ形式の新規作成(24時間)
5.5 会場管理機能(80時間)
- 37ファイルの実装
- 地図連携機能の準備(32時間)
- 会場情報の詳細管理(24時間)
- 予約状況表示機能(24時間)
5.6 医療機関管理機能(80時間)
- 36ファイルの実装
- 左右分割レイアウト(20時間)
- 高度な検索機能(30時間)
- CSV出力機能(30時間)
5.7 住民管理機能(80時間)
- 36ファイルの実装
- 住民基本台帳との連携(32時間)
- ページネーション機能(24時間)
- 折りたたみ可能なフィルター(24時間)
5.8 部署管理機能(80時間)
- 35ファイルの実装
- 階層的な部署構造表示(32時間)
- 部署間の関係管理(24時間)
- 職員割り当て機能(24時間)
6. 共通機能・ユーティリティ(120時間)
6.1 共有コンポーネント開発(48時間)
- GovernmentSelect: 自治体選択コンポーネント(16時間)
- DivisionSelect: 部署選択コンポーネント(12時間)
- DateRangePicker: 期間選択コンポーネント(12時間)
- その他ビジネスロジック含む共有コンポーネント(8時間)
6.2 エラー処理・ユーティリティ(40時間)
- グローバルエラーハンドリング(12時間)
- エラー詳細表示ダイアログ(8時間)
- トースト通知システム(12時間)
- 日付処理ユーティリティ(8時間)
6.3 レイアウト・ナビゲーション(32時間)
- アプリケーションヘッダー(8時間)
- サイドバーナビゲーション(12時間)
- パンくずリスト(6時間)
- レスポンシブ対応(6時間)
7. Storybook・ドキュメント(80時間)
7.1 Storybook設定・開発(64時間)
- 49個のストーリーファイル作成(40時間)
- テーマ切り替え機能(8時間)
- インタラクションテスト設定(8時間)
- コンポーネントカタログ作成(8時間)
7.2 ドキュメント整備(16時間)
- CLAUDE.md(開発ガイドライン)(4時間)
- README.md(4時間)
- コンポーネント使用ガイド(4時間)
- アーキテクチャドキュメント(4時間)
8. 統合テスト・品質保証(120時間)
8.1 Playwright統合テスト(80時間)
- 権限チェックシステムのE2Eテスト(32時間)
- 全自治体管理者権限テスト(24時間)
- 一般ユーザー権限テスト(16時間)
- スクリーンショット機能付きテスト(8時間)
8.2 パフォーマンス最適化(40時間)
- バンドルサイズ最適化(16時間)
- ルートベースコード分割(12時間)
- 画像最適化(6時間)
- レンダリングパフォーマンス改善(6時間)
9. リファクタリング・保守作業(160時間)
9.1 コンポーネント構造整理(80時間)
- ui/composite/shared構造への再編成(32時間)
- 未使用コンポーネントの削除(16時間)
- 命名規則の統一(16時間)
- インポート文の整理(16時間)
9.2 コード品質改善(80時間)
- TypeScript型定義の強化(32時間)
- クエリキー管理の統一(16時間)
- エラー処理の標準化(16時間)
- コードの重複除去(16時間)
作業時間サマリー
- 1. 環境構築・初期設定: 80時間
- 2. デザインシステム・UI基盤構築: 160時間
- 3. アプリケーション基盤構築: 120時間
- 4. 認証・権限管理システム: 160時間
- 5. 機能モジュール開発: 640時間
- 6. 共通機能・ユーティリティ: 120時間
- 7. Storybook・ドキュメント: 80時間
- 8. 統合テスト・品質保証: 120時間
- 9. リファクタリング・保守作業: 160時間
- 合計: 1640時間
納期
契約締結から8ヶ月(約1640時間の開発作業)
保証・サポート
- 納品後3ヶ月間のバグ修正保証
- 技術的な問い合わせ対応(メール・チャット)
- 追加機能開発は別途見積もり
特記事項
- 最新技術スタックの採用: React 19、Tailwind CSS v4など最新バージョンを使用
- 型安全性の重視: TypeScript strict modeとGraphQL Code Generatorによる完全な型安全性
- 権限管理の徹底: すべての機能に権限ベースのアクセス制御を実装
- UI/UXの統一性: 全機能で統一されたデザインパターンとインタラクション
- 保守性の考慮: コンポーネントの再利用性とテスタビリティを重視した設計
お支払い条件
2025年度(2025年7月〜2026年3月): 3,000,000円
実施予定作業(約600時間分):
-
- 環境構築・初期設定(80時間)
-
- デザインシステム・UI基盤構築(160時間)
-
- アプリケーション基盤構築(120時間)
-
- 認証・権限管理システム(160時間)
-
- 共通機能・ユーティリティ(80時間)※一部
小計: 600時間 × 5,000円 = 3,000,000円(税込3,300,000円)
2026年度(2026年4月): 7,612,000円
実施予定作業(約1,204時間分):
- 5. 機能モジュール開発(640時間)
-
- 共通機能・ユーティリティ(40時間)※残り
-
- Storybook・ドキュメント(80時間)
-
- 統合テスト・品質保証(120時間)
-
- リファクタリング・保守作業(160時間)
- プロジェクト管理(164時間)
小計: 1,204時間 × 5,000円 = 6,020,000円(税込6,622,000円) その他費用: 900,000円(税込990,000円)
支払いスケジュール
2025年度(合計: 3,000,000円 / 税込3,300,000円)
- 2025年7月: 環境構築 - 400,000円(税抜)
- 2025年8月: デザインシステム - 200,000円(税抜)
- 2025年9月: デザインシステム - 200,000円(税抜)
- 2025年10月: デザインシステム - 400,000円(税抜)
- 2025年11月: アプリ基盤構築 - 300,000円(税抜)
- 2025年12月: アプリ基盤構築 - 300,000円(税抜)
- 2026年1月: 認証・権限管理 - 400,000円(税抜)
- 2026年2月: 認証・権限管理 - 400,000円(税抜)
- 2026年3月: 共通機能(一部) - 400,000円(税抜)
2026年度
- 2026年4月: 全機能完成・納品 - 6,920,000円(税抜)
合計: 9,920,000円(税込10,912,000円)
本見積もりの有効期限: 発行日から30日間